酒都西条からこんにちは

40代おっさんのつぶやき

トロッコ問題

さて、ブログを開設したがいいが、何を書こう?と思っているときにこの記事をみた。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201904/0012241029.shtml

出典:神戸新聞NEXT

要約すると、新大阪駅から東京方面に向かって新幹線に乗ろうとしたおじさんが間違って博多方面(逆方向)に乗ってしまい、慌ててしまって思わず非常用扉の開閉コックの蓋を開けてしまった。→新幹線停止→ヤバい、自分の責任になる、線路に逃走→ダイヤ乱れに乱れる。

ってとこだろうと思われる。

多分、このおじさんは走行中車両の非常用扉の開閉コックの蓋を開けた位では新幹線停止に至るって思わなかったのだろう。新幹線停止したのは運転手が蓋が開いてたことによる警報ランプ点灯により手動で行ったって書いてあるけど、これはJRの運行規則で決まってたんだろう。まあ、扉開いたまま走らすってことはまずしないと思うので運行規則は間違っているとは思わない。

この記事を見て、「バッカだなーっ。新幹線停止した時点で自首したらいいのに!」って思うのはそれはその通りなんだけど、似たようなことって結構あるんじゃないかな?

例えば、高速道路の逆走問題。

何故か高齢者がってだいたい記載されてるけど(多分、統計取ったら高齢者だけじゃなく、結構、いろんな年代やってると思うんだけど・・・。記事的に高齢者って書いた方がよく読まれるから書いてるんだと勝手に思ってる)、これも高速道路に間違って入った→やばい、次のインターまで走って降りよう→大惨事ってパターンではないかな?

素直に間違って入った時点で路側帯に車を止めて、警察に電話するなりしたらいいのに、自分で何とかしようとして、大ごとになる。

 

で、何でこんなことを書こうと思ったかというと、最近、twitter上で「トロッコ問題」

を見たからだ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C

出典:wikipedia

まず前提として、以下のようなトラブル (a) が発生したものとする。

(a) 線路を走っていたトロッコの制御が不能になった。このままでは前方で作業中だった5人が猛スピードのトロッコに避ける間もなく轢き殺されてしまう。
 

そしてA氏が以下の状況に置かれているものとする。

(1) この時たまたまA氏は線路の分岐器のすぐ側にいた。A氏がトロッコの進路を切り替えれば5人は確実に助かる。しかしその別路線でもB氏が1人で作業しており、5人の代わりにB氏がトロッコに轢かれて確実に死ぬ。A氏はトロッコを別路線に引き込むべきか?

 この時、自分がA氏の立場だったら、どうするか??

っていうのが「トロッコ問題」

この問題の正解ってのは正直いってないんだけど、僕ならおたおたしてるうちに時間だけが経ってしまい分岐器動かさずにそのまま5人がひき殺されるパターンに陥るな~って思った。その後、多分凄い後悔するんだろうけど、仮に分岐機動かしたとしても自分の判断で死ななくていい人を殺してしまったって後悔の念からは決して逃れられないだろう。その時の上役とかにどうするか決めてもらったら、まだ仕方が無いって言い訳は立つのだが・・・(ええ、僕は弱い人間です)。多分、分岐器を切り替えられる人ってのは上に書いた「自分で何とかしよう」って思う人か、自分の信念を貫ける強い人だけじゃないかしら??

現在、車両等に自動運転が導入されるべく、世の中は進んでいる。AIはこのような微妙な判断をどのようにするのだろう??